家計簿でExcel学習会(Sum関数・SumIf関数)

家計簿でExcel学習会。
“Sum関数”“SumIf関数”を教わった。
難しくて、頭の中はぐるぐる迷走。
思わずため息が出で、みんなに笑われてしまった(>_<)
家に帰って復習、やりながら手順を書いてみたが???

sum関数(引数として指定した数値をすべて合計)

C1〜C10に数字を入力してその合計

    1. 合計値を表示するセル(E1)を選択
    2. =sum( を入力してfx(関数の挿入)をクリック
    3. 関数の引数
    4. 数値1にカーソル
    5. 合計するセルを選択(C1〜C10)
    6. 数値1に(C1:C10)と表示
    7. OKを押す

C1〜C4とC6〜C10の合計

    1. 合計値を表示するセル(E2)を選択
    2. =sum( を入力してfx(関数の挿入)をクリック
    3. 関数の引数
    4. 数値1にカーソル
    5. C1〜C4を選択
    6. 数値1に(C1:C4)と表示
    7. 数値2にカーソル
    8. fxをクリック
    9. C6〜C10を選択
    10. E2に(=sumC1:C4,C6:C10)と表示
    11. Enterを押す

sumif関数(指定した条件を満たす範囲内の値を合計する)

    1. A1〜A10に(たとえば“あ”“い”とか)を入力  C1〜C10に数字を入力
    2. 合計値を表示するセル(F2)を選択
    3. =sumif(を入力してfx(関数の挿入)をクリック
    4. 関数の引数
    5. 範囲にカーソル
    6. A1〜A10を選択
    7. 範囲に(A1:A10)と表示
    8. 検索条件にカーソル
    9. 一緒のものの合計(たとえ“あ” “あ”以外であれば“<>あ”
    10. 合計範囲にカーソル
    11. C1〜C10を選択
    12. 合計範囲にC1:C10と表示
    13. OK