どんど焼き

 石八前広場でどんど焼きが行われ、行ってきました。
今年は地元にある石の口八幡宮の御式年祭が予定されていて地区の皆さんがその準備をされる為に来られ、皆さんと一緒の賑やかなどんど焼きになりました。
まりふのひとさんが事前に準備された櫓に点火すると瞬く間に炎が燃え上がり、歓声と共にみんな一斉にシャッターを押した。その後赤米入りのぜんざいを美味しく頂いた。
とっても良い天気に恵まれたどんど焼き、今年も無病息災で過ごせそう。
 まりふのひとさん・地元の皆さん大変お世話になりました。


久しぶりに行った石八前広場は綺麗に整備されていてビックリ!
f:id:sinnjyounohito:20190113171116j:plain:w450

まりふのひとさんが組まれた櫓と前日に作られた赤米のお餅(立派!!!)
f:id:sinnjyounohito:20190113171150j:plain:w270 f:id:sinnjyounohito:20190113171218j:plain:w270

午前10時半 櫓に点火
f:id:sinnjyounohito:20190113171249j:plain:w450

勢いよく燃え上がる炎
f:id:sinnjyounohito:20190113171311j:plain:w450

赤米のお餅が入ったぜんざい 
f:id:sinnjyounohito:20190113171403j:plain:w450

「焼けたかな?」「いただきま~す」
f:id:sinnjyounohito:20190113171340j:plain:w270 f:id:sinnjyounohito:20190113171442j:plain:w270

野菜たっぷりの汁とご馳走でお腹いっぱい!
f:id:sinnjyounohito:20190113171528j:plain:h203 f:id:sinnjyounohito:20190113171552j:plain:w270