家計簿77の健康記録より血圧・脈拍グラフを作る

    1. "血圧脈拍D"からA5〜F64を選択(Shift+Ctrl+→・Shift+Ctrl+↓)
    2. 挿入タブ→折れ線→マーカー付き折れ線
    3. グラフの移動→新しいシート

★系列"下血圧"
(グラフの種類の変更→積み上げ縦棒・図形の塗りつぶし→塗りつぶしなし)
★系列"血圧範囲"
(グラフの種類の変更→積み上げ縦棒)
★系列"下正常値"
(グラフの種類の変更→積み上げ面・図形の塗りつぶし→塗りつぶしなし)
★系列"正常範囲"
(グラフの種類の変更→積み上げ面・図形の塗りつぶし→グラデーション→その他のグラデーション→グラフエリアの書式設定→塗りつぶし(単色)→透過性(75%)
★系列"脈拍"
(データ系列の書式設定→マーカーのオプション・マーカーの塗りつぶし・線の色・線のスタイル・マーカーの色)
★"縦(値)軸"
(軸の書式設定→最小値・最大値・目盛間隔・補助目盛間隔・補助目盛の種類)
★"横(値)軸"
(軸の書式設定→配置(文字列の方向)・軸のオプション(目盛間隔)
★"凡例"
(凡例をクリック→下正常値・下血圧を選択して削除)

まりふのひとさんの"家計簿77の健康記録より、血圧・脈拍グラフを作る"