ips-77 Wordで作る備忘録(第8回)拡張子・マクロ目次にジャンプ・マクロ隠し文字をコピー
ips-77 Wordで作る備忘録(第8回)に参加。
拡張子を考える
デスクトップ右クリック→新しい文書作成→テキストドキュメント
「メモ帳」で開くので[1,2,3,4,5]と入力して上書き保存
拡張子を変えると
拡張子 txt は、「メモ帳」に関連付け
拡張子 csv は、「Excel」に関連付け
拡張子 xls は、「Excel」に関連付け
拡張子 doc は、「Word」に関連付け
スタート→設定→アプリ→既定のアプリ→ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ
目次にジャンプするマクロを作りショートカットキーを割り当てる
目次以外のページを開いている時「Alt+M」で「目次」にジャンプする
マクロの文書を保存・・・ファイルの種類を「Wordマクロ有効文書(*.docm)に変える
隠し文字をコピーするマクロを作る
Wordの隠し文字はコピーできないが、マクロでメモ帳にコピーする
隠し文字にする(Ctrl+Shift+H)
隠し文字を選択→Alt+C→メモ帳を開いてCtrl+V
ファイルを開いた時、前回編集時の場所にカーソルを置く
「Shift」+「F5」