来年の干支(子)作りとしめ縄作りの下準備

久しぶりに石八前広場へ。
秋空に高く咲く淡いピンク色の皇帝ダリアがお出迎え。イノちゃんに荒らされた所をまりふのひとさんが地ならしをされていた。お疲れ様です。
f:id:sinnjyounohito:20191117204049j:plain:w275 f:id:sinnjyounohito:20191117204126j:plain:w275


Mさんに教えてもらいながらみんなで来年の干支(子)作り。
紙粘土でねずみのように丸く頭の部分はちょっと先を尖らして、見本を見ながら作業するがなかなか難しく、猪みたいなった?と大笑い。男性陣は藁を束ねて可愛い俵を作成。みんなでワイワイガヤガヤ、出来上がりが楽しみで~す。


Mさん作成のねずみ(見本)
f:id:sinnjyounohito:20191117214224j:plain:w275
f:id:sinnjyounohito:20191117214333j:plain:w275 f:id:sinnjyounohito:20191117214405j:plain:w275

しし鍋と持ち寄った料理でお昼ご飯。美味しくてお腹いっぱいに!
f:id:sinnjyounohito:20191117215527j:plain:w275 f:id:sinnjyounohito:20191117215608j:plain:w275


まりふのひとさんが石八前広場に持って来て下さった古代米の藁を木槌でたたいて柔らかくし、しごいて綺麗に。
しめ縄作りの下準備。


綺麗のかけられた古代米の藁
f:id:sinnjyounohito:20191117224339j:plain:w275
f:id:sinnjyounohito:20191117224415j:plain:w275 f:id:sinnjyounohito:20191117224442j:plain:w275

冬瓜の塩麴漬け

大きな冬瓜をいただいた。
とても食べきれそうもないので半分程塩麴漬けにしてみた。
皮をむき、種とわたをとって2~3mmの厚さに切り、切った冬瓜(約1キロ)に塩麴(大さじ6)と塩昆布があったので加えてみた。
初めて作ってみたが、シャキシャキの食感で塩加減も程よく美味しかった。

f:id:sinnjyounohito:20191110224832j:plain:w250 f:id:sinnjyounohito:20191110224904j:plain:w250

着物生地をリメーク

f:id:sinnjyounohito:20191106214450j:plain:w250:left毎回賑やかで楽しい洋裁教室。先生とお仲間さんに助けてもらい、完成すると達成感でいっぱいに。
質感の違う着物の生地を同系色の色で合わせて、上部はしっかり、下部がふんわり優しい感じに出来上がった\(^o^)/

麻郷公民館まつり&光市美術展

麻郷公民館まつりへ
室内では小学生児童作品や書道・生花・押し花・パッチワーク・・・等沢山の力作が展示、外では遊休品や野菜・肉まん・焼き鳥等の販売で賑わっていた。更生保護女性会のブースで頑張っておられたYさん、お疲れ様でした。焼きそば美味しかったよ。
久しぶりに懐かしい顔にも出会え、地元のまつりを楽しんだ。
f:id:sinnjyounohito:20191103230930j:plain:w270 f:id:sinnjyounohito:20191103231000j:plain:w270

その後、フラワーアレンジメントを教わっているみすず先生の作品が展示されている光市文化センターへ。
重箱や帯を使って和装風にアレンジ。
華々しくて厳かで、魅力的に仕上げられた作品にうっとり。素敵~~~だった。


f:id:sinnjyounohito:20191103195310j:plain:w500
f:id:sinnjyounohito:20191103195222j:plain:w250
f:id:sinnjyounohito:20191103195404j:plain:w500

世界一やさしいエクセル2016 関数辞典

ips-nsn 世界一やさしいエクセル2016
 エクセル関数辞典

★EDATE(指定した月数後の日付を求める)
=EDATE(開始日,月数) 

保証期限(E2)
=EDATE(D2,C2*12)
   D2 (製造日) C2(年数)
f:id:sinnjyounohito:20191101193214p:plain

保証期限2(F2) 月末までの保証期限を求める
=DATE(YEAR(D2)+C2,MONTH(D2)+1,0)
  年(製造日+保証期間) 月(製造日+1(ひと月後)) 日(翌月の0日)
f:id:sinnjyounohito:20191101201044p:plain

f:id:sinnjyounohito:20191101201110p:plain
うるう年とはいつなのか?tashlouise.info

★DATEDIF(年数、月数、日数を計算する)
=DATEDIF(開始日,終了日,単位)
単位・・・"Y"と指定すると年数 "M"と指定すると月数 "D"と指定すると日数

=DATEDIF(B2,C2,"m")
   B2(工事開始) C2(工事終了) m(月数)
f:id:sinnjyounohito:20191101212845p:plain

•YEARFRAC 関数
◦書式:YEARFRAC(開始日, 終了日, [基準])
◾開始日:必ず指定します。 起算日を表す日付を指定します。
◾終了日:必ず指定します。 対象期間の最終日を表す日付を指定します。
◾基準:省略可能です。 計算に使用する基準日数を示す数値を指定します。 ◾0 または省略:30 日/360 日 (NASD 方式)
◾1:実際の日数/実際の日数
◾2:実際の日数/360 日
◾3:実際の日数/365 日
◾4:30 日/360 日 (ヨーロッパ方式)

=YEARFRAC(B2,C2)*12
f:id:sinnjyounohito:20191101215512p:plain



DATEDIF関数とYEARFRAC関数の違い
少数まで表示される
f:id:sinnjyounohito:20191101221931p:plain
切り捨て
f:id:sinnjyounohito:20191101222001p:plain      

はやとうりの漬物

友達がはやとうりを持って来てくれた。f:id:sinnjyounohito:20191029215227j:plain:w250:right
「漬物にしたらいいよ」って教えてもらったので作ってみた。

材 料
はやとうり     1kg
調味料   醤油  100CC
      酢   100CC
      砂糖  150g
生姜        少々

作り方
1.はやとうりは縦4~6等分して皮をむき、種を取って薄切りにし、塩をふり一晩置く
(手が荒れやすいのでビニール手袋をして)
はやとうりの手荒れはなぜする
syoku-life-labo.com
2.調味料を鍋に入れ煮立てる。その後よく絞ったはやとうりを入れ一煮立ちさせる。
3.はやとうりと汁を分け、汁に小さく切った生姜を加えて半分~1/3くらいになるまで煮詰める。
4.汁が冷めたらはやとうりを入れて漬ける。

シャキシャキの食感で甘辛くでご飯のお供に最高!f:id:sinnjyounohito:20191029221644j:plain:w350